結論から申し上げますと、メールレディは掛け持ちをしないと稼ぐのは難しいです。
稼げないとは言いませんが、大きく稼ぐのは難しいです。
私は1人の男性客で月1万円ほど稼いでいますが、残念ながら他にそこまで稼げる仲良しさんはいないんですよね。
ですが、こういう男性客が2人、3人といればどうでしょうか?
月2万…3万円と、報酬は増えていきます。
でも1つのサイトでこのような仲良しさん(固定客)を作るのってなかなか難しいと思うのです。相性や運もあるし。
ですが複数サイトを掛け持ちし、それぞれのサイトで仲良しさんを作ることができれば、報酬も雪だるま式に増えていくはずですよね。
実際、稼いでるメールレディの皆さんは、そのようにして複数のサイトを掛け持ちして稼いでいます。
ライブチャットの同時待機(複数のサイトで同時に待機すること)は禁止されていますが、メールなら関係ありません。
複数サイトをガシガシ活用して、ガンガン稼げば良いのです。
ちなみに私はメールレディではありますが、実はメールにはそれほど力を入れていません。
メールの報酬は月1万円程度ですし、本当に仲の良い男性1人としかメールしていません。
あとはたま~~~~にメールをくれるリピーターさんともやり取りしますけど、大して続きません。
私のメールテクニックがド下手クソというのもあると思うんですけど、やっぱり相性とか、あとはやっぱり相手の懐次第のように思います。
この業界は、お金を持ってる男性客しか相手にされない
たまにTwitterで愚痴ってる女性を見かけます。
「お金払わなきゃ女の子と話もできないクセに。」
まあ言い方悪いですが、半分当たってると思います。
この業界(チャットレディ・メールレディ)は、お金を持ってる男性しか相手にされません。
お金を持っていて、かつ自分にポイントを使ってくれる男性が1番大事にされます。
まあ当然と言えば当然。当たり前のお話です。
なので初見でいきなりLINEの交換を要求してきたり、カカオに誘導しようとする男性など論外なのです。そのような男性は、一目散に嫌われ、バッサリ切られます。(ブロックされます。)
メールレディをやってる女性は皆さん稼ぎたいからやってるわけで、LINEやカカオで無料でやりとりするはずがないんですよね。
なので出会いが欲しければ出会い系サイトにいけばいいのに、そちらではあまり女の子からメールがもらえないのか、メールレディのいるサイトにくる男性が多いように思います。(違うのかもしれませんが。)
だけどメールレディの世界ではお金のない男性は相手にされないのです。
よくいるのが「ココはお金かかるからLINEではなそ!LINEならたくさん話せるよ!」とか。
こちらからしたら「いやいや何が悲しくて一銭にもならない時間をお金も無い人に使わなきゃいけないんですか勿体無い私は稼ぐためにメールレディやってんですよ」ってはなしなんです。
だけどコレ、正直に話してしまうと男性からは一瞬にして嫌われてしまいます。
ですがだからと言って嘘をつくのはダメです。
こちらの記事でも散々お話してますが、詐欺はダメなんです。
会う気も無いのに会いたい会える?とかメールしたり、会う気も無いのに連絡先交換したいとか言ったり。
悪質な例として複数のサイト内で違反事項で紹介されてるのは、「実際に会う約束をして日付・場所まで指定し、ギリギリまでメールをして引き延ばしてそのままバックレ」です。
こういうことをする女性が実際にいるのです。本当に酷いです。天中が下ればいいのに。
男性がかわいそうです。こういうことをするから、メールレディは詐欺だと言われてしまうのです。もちろん規約違反で強制退会事案だと思います。
掛け持ちするサイトはどのくらいがいいの?
かなり脱線してしまいましたが、話を戻します。
メールレディの掛け持ちサイトの数に関してですが、私は3つ掛け持ちしています。
でも実際に毎日使ってるのは1サイトのみで、2つめはメールが来た時、3つめはほぼ放置しています。
自分でやってみて思うのは、いくら掛け持ちしていても、使いこなせなければ意味が無いということです。
メールレディはサイトの掛け持ちが必須だと言いましたが、たくさん掛け持ちしていればたくさん稼げるわけではありません。
その中でいかに相性の良い固定客(仲良しさん)をつかみ、関係を続けていけるかどうかが大事です。
それは実際にやってみないとわかりませんし、他人によってどのサイトが良いかもまったく変わっていきます。
私はサイト系しかやったことがないのでわかりませんが、アプリの方が稼げるし使いやすいという女性もいますね。
また固定客も人によってどのサイトでどのくらいできるかなんてわかりませんので、これもやってみるしかないです。
つまり結論を申し上げますと、いろいろやってみて、そこから搾っていくのが1番いいと思います。
5サイトも10サイトも20サイトも登録したところで、使えなきゃ意味がないですし、それでは稼げません。
いろいろ登録してみてやってみるのは良いですが、最終的には自分が活用できる数に絞ることが重要です。
ただし詐欺サイト&悪徳業者のサイトには気を付けてください。
何でもかんでもポンポン登録するのは、危ないです。